ディズニーemojiマッチ(絵文字マッチ)の序盤を効率的に進める方法や基本的な攻略法を紹介しています。絵文字マッチのチュートリアルが終わったものの、そのあと何から始めれば良いか分からないという初心者の方は参考にしてください。
emojiマッチ(絵文字マッチ)攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
序盤の効率的な進め方
コイン稼ぎが最も重要
emojiマッチの序盤において最も重要なのは、コインをたくさん稼ぐことです。コインを貯めることで、ボックスから新キャラ(emoji)を入手することが可能になり、運良く高性能なキャラを入手できれば、その後のプレイでより効率的にコインを稼いだりミッションを完遂することが可能になり、ゲームを進める上での良いサイクルが生まれるためです。
コインは繰り返しゲームをプレイすることで少しずつたまっていきますが、手っ取り早くまとまった量のコインを稼ぐ方法として以下の方法が挙げられます。
プレイヤーレベルを上げよう
プレイヤーレベルが上がるたびに報酬がGETできます。報酬内容としてまとまった量のコインがもらえることもあるので、積極的にプレイヤーレベルをアップさせていきましょう。プレイヤーレベルは、各レベルごとに設定された「ミッション」を全て達成することで上がって行きます。
![]() |
▲各レベルごとに用意されているミッションを達成してレベルアップ! |
悪キャライベント(マルチマップ)を進めよう
悪キャライベントモードをプレイすると、進行具合に応じて様々な報酬がもらえます。こちらでも、報酬としてまとまった量のコインがもらえることがあるので、積極的に悪キャライベントを進めましょう。悪キャライベントをプレイしている最中も、プレイヤーレベルアップはアップするので、通常モードよりも悪キャライベントモードを進める方が良いでしょう。
![]() |
▲悪キャライベントは、プレイ画面のemojiの横に表示されるイベントアイコンタップでプレイできる |
![]() |
▲悪キャライベントを進めることで様々な報酬を入手できる |
デイリーチャレンジに挑もう
デイリーチャレンジでは比較的短時間で宝箱を入手することができます。宝箱にはまとまった量のコインが入っていることもあるので、こちらも積極的に達成できるようプレイすると良いでしょう。
![]() |
▲デイリーチャレンジでも様々な報酬が貰える。特に「イージー」は難易度が低いので初心者でもなるべく達成させたい |
序盤攻略のコツ
以下に、絵文字マッチの序盤でつまづかないための、基本的な攻略のコツを紹介していきます。
星、太陽、積乱雲を上手く活用しよう
emojiマッチにおいては、星・太陽・積乱雲を上手く活用することにより、高得点を狙うことやたくさんのコインを稼ぐことが可能となります。以下に記載するそれぞれの emoji の特徴や出し方を把握しておくことでより上手く活用できるようになるでしょう。
![]() 積乱雲 |
【出し方】4つの emoji をマッチさせる |
【効果】縦または横一列の emoji を消去する | |
![]() 太陽 |
【出し方】5つの emoji をマッチさせる(縦または横一列以外の形(T字や「型)で) |
【効果】縦&横一列の emoji を消去する | |
![]() 星 |
【出し方】5つの emoji をマッチさせる(縦または横一列の形で) |
【効果】マッチさせた eimoji と同じ emoji を全て消去する |
雲、太陽、積乱雲でコンボしよう
![]() 星 |
+ | ![]() 太陽 |
雲、太陽、積乱雲はそれぞれ同士でマッチングさせることができ、これをコンボと呼びます。コンボにより得られる効果は非常に強力です。特に、星と太陽のコンボは強力で、盤面上のほぼ全てのemojiを一度に消すことも可能です。スコアや獲得コインの量にも大きな影響を及ぼしますので、積極的にコンボを狙っていきましょう。
稼ぎやすいパワーのemojiを探そう
それぞれのキャラ(emoji)は、それぞれ異なるパワーを持っています。パワーというのはスキルのことで、中にはコイン稼ぎに有利なパワーや、スコア稼ぎに有利なパワーもあります。
色々なキャラを試して、自分にとって最も稼ぎやすいemojiを見つけましょう!
ディズニーemoji(絵文字)マッチ攻略情報
[emoji]![]() |
![]() |
![]() |