Quantcast
Channel: 9bit
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8073

【アーチャー伝説】ステージ2(チャプター2 嵐の砂漠)攻略法とおすすめスキル

$
0
0

アーチャー伝説のステージ2(チャプター2)「嵐の砂漠」の攻略法を紹介しています。ステージ2でのおすすめスキル(能力)や対ボス戦における立ち回り方についても説明していますのでステージ2攻略にお役立てください。

チャプター2おすすめスキル

跳ね返り
跳ね返り
前矢+1
前矢+1
マルチショット
マルチショット
バウンス壁
バウンス壁
貫通ショット
貫通ショット
斜め矢+1
斜め矢+1
攻撃ブースト
攻撃ブースト
攻撃速度ブースト
攻撃速度ブースト
HPブースト
HPブースト

以上、チャプター2で優先的に選択したいスキル(能力)になります。ステージ2の段階では敵の攻撃もそれほど激しくないため、防御面の充実よりも火力アップに重点を置きたいところです。なお装備武器がブーメランの場合は貫通ショットは不要です。

おすすめスキルランキング

チャプター2登場ボスの攻略法と立ち回り

チャプター2には以下の敵キャラがボスとして登場します。なお登場する順番はランダムに決定されます。

ボス1

チャプター2登場ボス

大型の植物のようなボス。このボスは以下の行動パターンをとります。

以下のいずれかの攻撃を行い、地面に潜り再び現れる

1.火の玉を吐く

2.赤い弾を3~4個発射する

3.赤い弾を大量に発射する

1の火の玉は、着弾地点の周りの広い範囲を焼くので、逃げ遅れるとダメージを負います。火の玉が吐かれたらすぐに移動し回避しましょう。2、3の赤い弾は、敵との距離が離れているほど弾と弾との間にできる安全なゾーンの面積が広くなるので、敵と距離をとり、弾を避けましょう。

ボス2

チャプター2登場ボス

大きな蜘蛛型のモンスターがボスとして登場します。このボスは以下のような行動パターンをとります。

・プレイヤーに向かって突進する

・時折、赤い弾を放射状に発射する

・ある程度ダメージを負うと分裂して複数の小さなクモになる

ボスからなるべく距離をとり、赤い弾を避けながら攻撃をヒットさせます。スキル「跳ね返り」があると、分裂したあとの小さなクモたちを処理しやすいのでできれば事前に習得しておきたいところです。

ボス3

チャプター2登場ボス

このボスキャラは以下の行動パターンをとります。

左右に揺れながらプレイヤーに向かっていく竜巻を発射する

画面下の左隅もしくは、画面下の右隅からあまり動かず攻撃すると倒しやすいです。壁に当たった竜巻は消滅するので、画面の隅で戦うと竜巻を回避しやすくなります。

ボス4

チャプター2登場ボス

このボスキャラは以下の行動パターンをとります

・直線軌道で歩き、壁にぶつかると反射してまた直線軌道で歩く

・ある程度ダメージを負うと、複数の小さな分身へと分裂する

あまり動き回らず、歩いてくるボスにぶつからないようにだけ気を付けて攻撃をしていれば比較的簡単に倒せます。「跳ね返り」「斜め矢」「バウンス壁」といったスキルが役に立ちます。

ボス6(ラスボス)

チャプター2登場ボス

チャプター2の最終ボスです。この敵キャラは以下の行動パターンをとります

以下のいずれかの攻撃を行う

1.プレイヤー方向に突進。停止時に4方向へサイクロンを発射

2.停止した状態で5~6発のサイクロンを発射

3.停止した状態で3方向へサイクロンを発射(発射の軌道は事前に赤いラインで表示される)

1.に対しては、ボスがジャンプしたらすぐに移動して、なるべく距離をとるにようして対応しましょう。2.に対してはボスからの距離を長くとることで回避しやすくなります。3.の攻撃に対しては、赤いラインが表示されたら速やかにラインから外れるよう移動しましょう。

アーチャー伝説攻略情報

装備・スキルランキング
武器ランキング 防具ランキング
ペットランキング スキルランキング
装備の一覧
お役立ち情報
タレント一覧とレベル上限 融合のやり方・メリット
リング一覧 レジェンド入手方法 
チャプター別攻略情報
チャプター1 チャプター2
チャプター3 チャプター4
チャプター5 チャプター6
攻略トップページ
アーチャー伝説攻略トップページ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8073

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>