Quantcast
Channel: 9bit
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8073

【うららハンター】ペットを仲間にして一緒にバトルする方法

$
0
0

うららハンター(うらら~ハンターライフ~)において、ペットを仲間にする方法を紹介します。どうすればペットをバトルに連れていけるのかわからないという人は参考にしてください。

ペットを仲間にして一緒にバトルする方法

ペット

ペットと共にバトルする方法

① レベルを16まで上げる
② ペットを獲得する
③ 連れていきたいペットを出陣させる

プレイヤーレベルを16までアップさせると、画面下のメニューバーに「ペット」の項目が追加され、ペットの機能が解放されます。その後、ペットを獲得し、出陣させることによりペットと一緒に戦うことができるようになります。②③の詳細は以下に解説します。

ペットを獲得する方法

新しいペットは以下のいずれかの方法で獲得することができます。

卵を孵化させる

卵の孵化

戦闘の報酬などで稀に「卵」を入手できることがあります。この卵を孵化させることにより、ペットを誕生させることができます。卵の孵化は以下のように行います。(事前予約特典として、エピックレアのティラノの卵が配布されているので孵化させてみましょう)

野営地倉庫ペット卵を選択して「孵化」をタップ

野生のモンスターを捕獲する

捕獲する

野生のモンスターを「捕獲」するとペットとして仲間にすることができます。捕獲は以下の手順により行うことができます。

画面下の「ペット」をタップ 画面右上の「捕獲」をタップ美食追加をタップ食物をタップ

罠に食べ物を仕掛けると、残り時間が表示されます。残り時間が0になると、ペットを捕獲することができます。残り時間が0になるまでの間は、別画面に移動しても問題ありません。戦闘に戻るもよし、アプリを閉じるもよしです。

ペットをバトルに連れていく方法

ペットを選んで出陣をタップ

ペットの出陣

ペットを獲得したら、バトルに連れていきましょう。バトルへ連れていく方法は以下の通りです。

画面下の「ペット」をタップペットを選択画面右中央の「出陣」をタップ

誤って放生してしまわないよう注意!

ペットの選択画面では、出陣ボタンのほかに「放生」ボタンがあります。放生とは、ペットを野生に返すことです。ペットを放生すると、化石が手に入るというメリットがありますが、放生してしまったペットはもう戦闘に連れていくことはできません。仲間にしたいペットを放生してしまわないよう注意しましょう。

うららハンター攻略情報一覧

▶ リセマラについて
▶ おすすめの職業
▶ ペットを仲間にする方法

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8073

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>